セキュリティ関連ニュース記事一覧

2019-01-09 (水)

FacebookのザッカーバーグCEOが2019年の目標を発表、「テクノロジーの未来についての公開討論を定期的に行う」と宣言

個人情報やセキュリティの問題で激動の2018年を送ったFacebookのマーク・ザッカーバーグCEOが、2019年の抱負と目標を自身のFacebookページに投稿しました。投稿によると、ザッカーバーグ氏は「社会におけるテクノロ …


GIGAZINE - 19:00
【アップデート情報】窓の杜収録ソフト 1月9日 ~「WinSCP」や「3DMark」など

プラグインで機能拡張できる多機能なテキストエディター


窓の杜 - 18:27
JAL、空港などで対話型AIロボットによる実証実験--ハワイのおすすめスポットを紹介

日本航空(JAL)は1月9日、ロボティクスベンチャーのハタプロを協力し、手乗りサイズの対話型AIロボット「マカナロイド」を活用した、ハワイ島のおすすめスポットを紹介する実証実験の展開を発表。空港やラウンジ、 …


CNET Japan 最新情報 総合 - 18:02
独政治家の個人情報がネット上に公開、メルケル首相は被害なし

ドイツ政府は4日、政治家や公人数百人の個人情報や文書が流出しインターネットで公開されたと発表した。ただ、メルケル首相周辺から機密情報は流出していないと説明した。


ロイター: トップニュース - 17:45
Python 3.7、Microsoft Storeで配布開始

あるAnonymous Coward曰く、Microsoft StoreでPythonの配布が開始されている(Microsoft Storeの「Python 3.7」ページ、窓の杜、マイナビニュース)。主に学生向けを想定しているという。教育機関向けの「Windows 10…


スラド - 17:17
レノボ、セキュリティ性能を高めたノートPC「ThinkPad E」

レノボ・ジャパンは1月8日、「ThinkPad E」シリーズの最新モデルとなるスタンダードノートPC、14型の「ThinkPad E490」と15.6型の「ThinkPad E590」を発売した。スペックを変更できる直販カスタマイズモデルも用意さ…


マイナビニュース パソコン - 17:14
JAL、ハワイで手乗りサイズの対話AIロボを用いた実証実験を開始

日本航空(JAL)は1月9日、ハタプロの協力のもと、手乗りサイズの対話型AIロボット「マカナロイド」を活用したハワイ島のおすすめスポットを紹介する実証実験を開始したことを発表した。


マイナビニュース テクノロジー - 17:04
ソフトバンク、「AQUOS Xx3」「Android One S3」などでソフト更新

ソフトバンクは、シャープ製のAndroidスマートフォン「AQUOS Xx3」「Android One S3」とレノボ製のWindows 10 Mobile搭載スマートフォン「SoftBank 503LV」向けにソフトウェア更新サービスの提供を開始した。


ケータイ Watch - 16:44
AIロボ「マナカロイド」がおすすめスポット紹介 JALが空港などで実験

JALは、ロボットベンチャーのハタプロと協力し、手乗りサイズの対話型AIロボット「マカナロイド」を使って旅行者にハワイ島のおすすめスポットを紹介する実証実験を、成田空港などで12月下旬から始めた。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 16:31
一律に「脆弱性ではない」とは評価できないテキストインジェクション

URLなどを操作することで、Webページ内に任意の文字列を挿入して表示させられる不具合は「テキストインジェクション」と呼ばれている。このテキストインジェクションは危険な脆弱性としては認識されないことが多く、…


スラド - 16:16
Intel製品に複数の脆弱性、修正版が一斉公開 ~最大深刻度は“HIGH”/情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格などにつながる恐れ

米Intelは1月8日(現地時間)、複数の同社製品に脆弱性が存在することを明らかにした。以下の製品に対し、アップデートが提供されている。


窓の杜 - 15:34
キューバ米大使館の音響兵器騒動、犯人はコオロギか

あるAnonymous Coward 曰く、2017年、キューバの米大使館に対し「音響攻撃」が行われた疑いがあるという報道があった(過去記事)。これによって大使館職員に健康被害が発生したという話もあったが、この「攻撃」で …


スラド - 14:58
政治家らの個人情報が大量流出、容疑者の男を逮捕 ドイツ

ドイツで政治家や著名人など数百人の個人情報がインターネット上に流出した事件で、連邦検察当局は8日、この事件に関連して20歳の男を逮捕したと明らかにした。当局によれば、男は取り調べの際に、単独で情報を収…


国際ニュース - CNN.co.jp - 14:26
NTT東日本、イチゴ栽培をIoTでスマート化する実証実験

NTT東日本は1月9日、千葉県の「平成 30 年度スマート農業導入実証事業」における「イチゴ栽培における環境制御技術の検証」でIoTを活用した実証実験を開始したと発表した。


マイナビニュース 企業IT - 14:23
AdobeやGoogleなど200超組織で利用のApache Airflowがトップレベルプロジェクト

The Apache Software Foundation(以下、ASF)は米国時間2019年1月8日、ビッグデータパイプラインを管理するためのワークフロー自動化およびスケジューリングシステム「Apache Airflow」を、トップレベルプロジェクト …


マイナビニュース 企業IT - 14:12
テクマトリックス、ゼロ・トラストモデルに基づくセキュアアクセス製品

テクマトリックスは1月9日、米国Cyxtera Technologies(以下、Cyxtera)の次世代セキュアアクセスソリューション「AppGate SDP」の販売を、同日より開始した。


マイナビニュース 企業IT - 13:55
Coinhive設置で初公判、ウイルス罪に問われた男性が無罪主張

Webサイト閲覧したPCの処理能力を利用して仮想通貨のマイニングをする「Coinhive(コインハイブ)」を設置したとして、サイト運営者でWebデザイナーの男性が不正指令電磁的記録保管罪(コンピュータ・ウイルスに関 …


全記事新着 - 日経 xTECH(クロステック) - 13:31
札幌市の電算システムで障害、原因はデータベースの過負荷対策機能

札幌市の電算システムで1月4日に不具合が発生し、住民票や印鑑証明などの発行ができなくなるという事態になっていた(日経新聞、北海道新聞、共同通信)。障害は4日午後に復旧、5日以降は正常に稼働している。障害の…


スラド - 13:24
脆弱性を修正した「Wireshark」v2.6.6/2.4.12が公開 ~フリーのパケット解析ツール/CVE番号ベースで4件を修正

オープンソースのネットワークプロトコルアナライザー「Wireshark」の最新安定版v2.6.6が、1月8日に公開された。本バージョンでは「Qt 5.9.5」が「Qt 5.9.7」へアップデートされたほか、不具合や脆弱性の修正、プロ…


窓の杜 - 13:16
がちで精神壊れたNGT48山口真帆が生配信で号泣「殺されてたらどうするんだ…悪い事してる奴らがいる」

1:風吹けば名無し:2019/01/09(水) 01:30:53.88ID:SXuAtQ+s0.net1:20~まほほんの号泣配信①・モバメが送れない・ホントのことを言わないと解決しない・私と同じ目に遭う人がいる・1か月待ったけど何も解決してない …


キニ速 - 13:00
「脆弱性の買取」を行うZERODIUMが買い取り価格をアップ、iOSを遠隔で脱獄させる脆弱性は2億円以上

様々な「脆弱性」をクラッカーから買い取っているZERODIUMが、買取対象としている脆弱性の大部分の価格を引き上げました。ただ、バグや脆弱性の発見に対する企業の報奨金プログラムと比べてZERODIUMの買取額は破格で…


GIGAZINE - 13:00
Microsoft、2019年1月の月例パッチを公開 ~OSの最大深刻度は“緊急”/Office、Exchange Server、Visual Studio、.NETなどの製品が対象

米Microsoftは1月8日(現地時間)、同社製品を対象とした月例セキュリティ更新プログラムを公開した。現在、“Windows Update”や“Microsoft Update Catalog”から入手できる。


窓の杜 - 12:55
マイクロソフト、1月のセキュリティ更新プログラムを公開

日本マイクロソフトは1月9日、2019年1月のセキュリティ更新プログラムを公開した。JPCERT/CCは、脆弱性を悪用された場合、リモートからの攻撃によって任意のコードが実行されるおそれがあるとして、注意を呼び掛けて…


マイナビニュース 企業IT - 12:15
仮想通貨、他人PCで無断採掘 初公判で無罪主張




デジタル - 朝日新聞デジタル - 11:45
Adobe FlashとConnect、Digital Editionsのアップデート公開

Flashのアップデートはバグの修正のみ。ConnectとDigital Editionsではそれぞれ1件の脆弱性に対処した。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 11:25
Microsoft、月例更新プログラム公開 WindowsやEdgeに深刻な脆弱性

1月の月例更新プログラムでは49件の脆弱性が修正された。このうち7件が「緊急」に分類されている。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 11:00
Google Playに迷惑広告表示のフェイクアプリ、900万人に感染

ゲームやリモコンなどを装って迷惑な広告を執拗に表示する不正アプリが85本見つかり、Google Playから削除された。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 10:45
今日は毎月恒例「Windows Update」の日

今月も毎月更新されるWindowsのセキュリティ更新やバグ修正が配信されるWindows Updateの日がやってきました。早めにアップデートしておきましょう。続きを読む...


GIGAZINE - 10:30
マイクロソフトが月例パッチ公開--50件の脆弱性を修正

マイクロソフトは米国時間1月8日、月例セキュリティパッチをリリースした。今回は9製品にわたる50件の脆弱性に対処している。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 10:12
無料セキュリティソフト「アバスト」がメジャーバージョンアップ、64bit化される/設定画面はシンプルでわかりやすく

チェコのAVAST Softwareは1月4日(現地時間)、セキュリティソフト「アバスト(Avast)」の最新版v19.1.2360を公開した。デザイン・機能ともに多くの改善を施したメジャーバージョンアップとなる。


窓の杜 - 09:30
実行してはいけないLinuxコマンド 第13回 セキュリティチェックツールの誤用

ポートスキャンを実施して開いているポートを調べることは、セキュリティ対策をする上で基本的な作業とされている。しかし、こうした作業は自分の管理下にないサーバに対して実施しないほうがよい。今回は、Linuxに …


マイナビニュース 企業IT - 09:00
Adobe、今月の月例セキュリティ更新を発表 ~「Flash Player」は脆弱性なし/「Adobe Connect」「Adobe Digital Editions」は更新を

米Adobe Systemsは1月8日(現地時間)、自社製品に関するセキュリティ情報を公開した。今月は「Adobe Flash Player」、「Adobe Connect」および「Adobe Digital Editions」が対象となっている。


窓の杜 - 07:30
モダンなクラウド型WAF「ThreatX」が解消するファイアウォールの課題とは?

従来型WAFの課題を解消するコンテナベースの新世代WAF「ThreatX」。開発元のThreatXと国内での販売を手がけるパロンゴにプロダクトの概要について聞いた。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 07:00
Androidの2018年12月セキュリティ情報が発表 ~システムにリモートコード実行の欠陥/今のところ悪用の報告はなし

米Googleは1月7日(現地時間)、Androidの月例セキュリティ情報を発表した。今回公表されたセキュリティ情報の内容は、少なくとも1カ月前にパートナーへ通知済み。いずれ各社からアップデートが提供されるはずだ。


窓の杜 - 06:00
「CVSS」とはそもそも何か? 脆弱性対応の優先順位付けではない!?【海外セキュリティ】

本連載の2018年9月の記事でも紹介したように、脆弱性の深刻度を評価する「CVSS(Common Vulnerability Scoring System)」が適切に利用されていないケースが散見される中、世界最初のCSIRTである米CERT/CCからCVSS …


INTERNET Watch - 06:00