セキュリティ関連ニュース記事一覧

2019-04-29 (月)

Apple Storeの顔認識技術が原因で誤認逮捕された、と主張する訴訟

Apple Storeでの窃盗容疑で誤認逮捕された米国の大学生が、AppleとSecurity Industry Specialists(SIS)を相手取って10億ドルの損害賠償を求める訴訟を提起した(The Vergeの記事、The Registerの記事、訴状: PDF)。原…


スラド - 17:25
振込予定日がなぜか「1989年」に、コンビニATMで不具合

コンビニエンスストアのATMを使って一部の銀行の口座から振り込みをする際、振り込み予約日の日付がATMの画面や利用明細表に誤って表示されるシステム障害が2019年4月29日までに発生した。振り込み操作をすると2019…


全記事新着 - 日経 xTECH(クロステック) - 17:07
都内で工事業者を狙う職務質問が相次いでいた

あるAnonymous Coward 曰く、今年2月ごろ、都内で工事業者を狙い撃ちにした職務質問が相次いでいたそうだ(弁護士ドットコムニュースの記事)。警視庁中野署に違法な取り調べ・身体拘束を受けたとして東京都を提訴した…


スラド - 15:32
Windows 10シェルのタブ機能「Sets(仮称)」の計画はまだ続いている?

MicrosoftがWindows 10シェルのタブ機能「Sets(仮称)」の開発を取りやめたと1週間ほど前に報じられていたが、そういう話ではなかったようだ(Windows Centralの記事、On MSFTの記事)。Setsは作業に関連する複数のアプ…


スラド - 13:39
Ice Lakeは2019年中に量産開始 インテル CPUロードマップ

インテルのCPUロードマップは2週間前にも取り上げたのだが、この2週間の間にいろいろと新しい話が出てきたので、アップデート情報をまとめてお伝えしたい。


ASCII.jp - トップ - 12:00
米加国境の「密輸人の宿」という名の旅館のオーナー、裏庭にカナダへの入国が違法だと警告する看板の設置を命じられる

米国とカナダの国境にある旅館 Smuggler's Inn Bed & Breakfast(密輸人の宿)のオーナーが、カナダ・ブリティッシュコロンビア州の裁判所から裏庭に「この土地からカナダへ入国することは違法だ」と警告する看板…


スラド - 11:46
大幅にテコ入れされた“Windows Update”【「May 2019 Update」でWindows 10はさらに便利に】

「Windows 10 May 2019 Update(バージョン 1903)」の製品版(RTM)が4月上旬、“Windows Insider Program”の“Release Preview”リングにリリースされた。入念なテストの結果、問題がなければ5月終りにも一般環 …


窓の杜 - 11:00
マイクロソフトはパスワードを期限切れにするポリシーの廃止を検討

マイクロソフトは、ユーザーに定期的に自分のログインパスワードを変更することを要求するWindowsのポリシーを廃止することを提案した。 Read More


TechCrunch Japan - 09:00
セルフィーや絵葉書がアートに--写真共有の歴史をたどる展示会「snap+share」

サンフランシスコ近代美術館(SFMOMA)で米国時間8月4日まで行われている展示会「snap+share: transmitting photographs from mail art to social networks」(スナップ+シェア:メールアートからソーシャルネットワ…


CNET Japan 最新情報 総合 - 07:30
健康増進・宇宙進出…そこまでやるかANA

乗ると元気になるヒコーキ、宇宙でロボット遠隔操作―。ANAグループは「そこまでやるか」と思うような、大胆な挑戦に乗り出している。中核となるのは、中長期的な視点で新規事業を検討する専門組織だ。


全記事新着 - 日経 xTECH(クロステック) - 07:03
相次いで公開・販売されるアカウント情報

電子手帳サービス「Lifebear」を提供するライフベアや、予約管理サービス「Coubic」を提供するクービックが2019年3月後半、情報漏洩を発表した。どちらもサービスのユーザー認証に使うアカウント情報(IDとパスワー…


全記事新着 - 日経 xTECH(クロステック) - 07:00
平成を彩ったSNS~意識高い系に広まった「Facebook」は相次ぐ情報流出で岐路に

今回はFacebookのお話。ビジネス利用で着実にユーザーを増やしていったFacebookですが、個人情報の流出でいま、岐路に立たされています。Facebookが日本語サービスを始めたのは、2008年のことでした。


マイナビニュース スマホとデジタル家電 - 06:00
日本人の「テクノロジーへの信頼度」主要国で最下位、1位中国:IFA GPC

ベルリンで今年9月に開催される国際見本市 IFA 2019。そのプレイベントとなるGPC 2019がスペインで開催されました。同イベントの後半、米国の調査会社エデルマンは、『テクノロジーへの信頼度』で日本が主要国で最 …


Engadget Japanese RSS Feed - 01:00