セキュリティ関連ニュース記事一覧

2019-11-12 (火)

YouTubeの「採算の合わない利用者のアカウントを閉鎖できる」という新規約で物議

Anonymous Coward曰く、YouTubeが12月10日に利用規約を更新することを告知している。新しい利用規約はすでに公開されているのだが、その中で「アカウントの停止と解除」として、次の項目が含まれている点が議論にな …


スラド - 19:08
ソフトバンクと住友電工が5G実証実験 工場の生産性向上へ

ソフトバンクと住友電気工業は、11月12日に工場での5G活用に向けた実証実験に合意。住友電工の工場内に設置されたカメラやセンサーからリアルタイムに情報収集し、データをAIで分析して生産性や安全性を向上させるソ…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:16
JALが成田空港でコンテナけん引車の自動運転実証、2020年度にも実用化

日本航空(JAL)は2019年11月12日、成田国際空港で取り組んでいる航空用コンテナのけん引車(トーイングトラクター)の自動運転に関する実証実験を報道陣に公開した。JALは2020年度にも実用化する考えだ。


全記事新着 - 日経 xTECH(クロステック) - 18:10
JCBかたる詐欺メールに注意 偽の会員ログインページに誘導 クレカ情報流出の恐れ

ジェーシービーをかたるフィッシングメールが出回っているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起。カード会員向けサービス「MyJCB」に関する連絡を装い、本文中のリンクからフィッシングサイトへ誘導する。カー …


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 17:36
「この議員のスマホのパスワードがわかってしまった…」セキュリティ的にまずい状況

海外の議会でスマホを取り出した男性。画面は良く見えないのに、ログインパスワードが世間に知れ渡ってしまったそうです。なぜならば……。


らばQ - 17:30
マイナンバーカードの電子証明証更新手続き受付が開始されるもトラブルで手続きできず

11月11日、マイナンバーカードのシステムで不具合が発生し、全国の自治体で電子証明書の発行・更新手続きを行えない状況が発生したという(日経xTECH、続報)。11日16時に復旧したとされているが、一部自治体では12 …


スラド - 17:27
【2020年1月14日サポート終了】Win7 PCの延命を図る? Win10 PCに買い替える?

2009年にリリースされた「Windows 7」が、ついに2020年1月14日、そのサポートを終了する。法人向けには、「Windows 7 延長セキュリティ更新プログラム(Windows 7 Extended Security Update)」が最大3年間用意される …


マイナビニュース パソコン - 16:52
終身刑で服役中の受刑者、病気で一時的に危篤状態になったことから「死んだので終身刑は満了」と主張し釈放を求める

米国で終身刑となった受刑者が、服役中の病気によって「一時的に死亡状態になった」ことで終身刑は満了したと主張して釈放を求める裁判が起こされたそうだ(AFP、CNN)。この受刑者は服役中に敗血症で危篤状態になり…


スラド - 16:51
中国デジタル通貨、個人情報の「完全支配」意図せず=人民銀幹部

中国人民銀行(中央銀行)デジタル通貨研究所の穆長春所長は12日、中国が発行を準備しているデジタル通貨を巡り、国民に関する情報を全て支配しようとする意図はないとの考えを示した上で、プライバシーの確保と当…


ロイター: テクノロジー - 16:44
タクシーに自動翻訳システム導入、訪日客と運転手の会話をスムーズに KDDIが実験

KDDIとタクシー配車アプリを提供するみんなのタクシーが、タクシー内での訪日観光客との円滑なコミュニケーションに向けた実証実験を開始。車内に多言語音声翻訳システムを設置し、乗客と運転手の会話を自動で翻訳 …


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 16:29
NHK・シャープも画面部分を巻き取って収納できる有機ELディスプレイを開発中

Anonymous Coward曰く、フレキシブル有機ELを使った、「巻き取り可能」なディスプレイをNHKとシャープが共同で開発した。画面サイズは対角30インチで、画素数は3840×2160(シャープの発表、AV Watch、CNET Japan) …


スラド - 16:20
「MyJCB」かたるフィッシングメールに注意、ID・パスワードの再登録促してカード情報などを窃取 

JCBカード会員向けサービス「MyJCB」をかたるフィッシングメールが出回っているとして、フィッシング対策協議会が情報を公開した。誘導先の偽サイトは、11月12日11時時点で稼働中だ。


INTERNET Watch - 16:17
ドコモ、銀行の偽サイトに誘導するSMSへ注意喚起

NTTドコモは、同社を装いdアカウント情報や銀行口座のログイン情報を盗み取ろうとするSMSを確認。記載されたURLにアクセスするとdアカウントのID/パスワードや銀行口座のログイン情報を詐取され、不正利用される被 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:13
女さん「赤ちゃん泣いてもいいよステッカー作りました!大声で泣いてても母親に注意しないで!」

1:風吹けば名無し:2019/11/08(金) 12:09:18.60ID:TMEjBTmEM.net8:風吹けば名無し:2019/11/08(金) 12:10:42.08ID:h5lb6fxta.net叱ってもいいよステッカー作るぞ61:風吹けば名無し:2019/11/08(金) 12:20:45.78ID…


キニ速 - 16:03
プロジェクション活用で品質向上、自動車エンジンの検査工程での実証実験 - OKI × SUBARU

沖電気工業(以下、OKI)は12日、プロジェクションを用いて自動車生産現場の作業支援を行うシステム実現に向けた実証実験をSUBARUと開始した。


マイナビニュース 企業IT - 15:53
マイナンバーカードの電子証明書の更新が再び停止、前日からシステムが安定せず

地方公共団体情報システム機構(J-LIS)は2019年11月12日、マイナンバーカードの内蔵ICチップに搭載した公的個人認証(JPKI)の電子証明書の更新を再び停%ue2bd8cしたと明らかにした。前日に復旧したと公表したもの…


全記事新着 - 日経 xTECH(クロステック) - 15:50
住友電工とソフトバンク、工場での5G活用に向けた実証実験を実施へ

住友電気工業とソフトバンクは、工場での5Gの活用に向けた実証実験を行うことに合意した。開始時期は2020年3月を予定している。


ケータイ Watch - 15:41
Intelのパフォーマンス戦略チームが意図的に誤解を招くベンチマーク記事を公開したと批判される

Anonymous Coward曰く、Intelが意図的に誤解を招くベンチマーク記事を公開したと批判されている。記事はMediumに掲載されたもので、著者はIntelのパフォーマンス・ディレクターのスティーブン・コリンズ氏。Intelは …


スラド - 15:19
19年ぶりにHIVの新種亜型が特定される

Anonymous Coward曰く、米製薬会社Abbottなどが、新しいエイズウイルス(HIV)の亜型(サブタイプ)を特定したと発表した(AFP、Abbottの発表、Journal of Acquired Immune Deficieny Syndrome誌掲載論文、Slashdot …


スラド - 14:46
情報漏えいは大手企業の株価にどう影響しているか--Comparitech調査

最新の調査で、情報漏えいの株価に与える影響は小さくないことが明らかになった。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 14:45
「テレワーク・デイズ2019」における東京23区の通勤者、昨年対比で約124万人減少――KDDIとコロプラが調査

KDDIは、2019年7月22日~9月6日に実施された「テレワーク・デイズ2019」において、位置情報ビッグデータを活用し、通勤者減少量の効果測定を行った。この取り組みは、総務省の「ビッグデータを活用したテレワーク・…


ケータイ Watch - 14:26
Googleがセキュリティ企業3社と提携し、Google Playストアでのマルウェア公開を防ぐ「App Defense Alliance」を発表

headless曰く、Googleは6日、ESET・Lookout・Zimperiumのセキュリティ企業3社と提携し、不正なアプリがユーザーのデバイスに届く前に阻止する「App Defense Alliance」の開始を発表した(Google Security Blog、ESET…


スラド - 14:15
都内タクシーに多言語翻訳システムを搭載する実証実験、KDDIとみんなのタクシーなど

KDDIとみんなのタクシーは、タクシー車両に搭載する多言語音声翻訳システムの実証実験を開始した。


ケータイ Watch - 14:12
シャープ、「AQUOS sense lite SH-M05」に楽天回線対応のソフト更新

シャープは、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「AQUOS sense lite SH-M05」向けに、ソフトウェア更新の提供を開始した。


ケータイ Watch - 11:52
Twitter、ディープフェイク投稿への対応策を検討

Twitterは、自社のソーシャルメディアプラットフォームで拡散しかねないディープフェイクに先手を打つための計画を検討中だ。


CNET Japan 最新情報 総合 - 11:37
au、「Galaxy S10/S10+/Note10+」でソフト更新

auは、サムスン電子製のAndroidスマートフォン「Galaxy S10 SCV41」「Galaxy S10+ SCV42」「Galaxy Note10+ SCV45」向けに、ソフトウェア更新の提供を開始した。


ケータイ Watch - 11:15
「Rust言語」をWindowsプロジェクトに適用してみた、Microsoftの事例

Microsoft Security Response Centerは公式ブログにおいて、Microsoftにおけるプログラミング言語「Rust」導入の進展を紹介するシリーズ記事を更新、「Hyper-V」開発者のレポートを公開した。C++を利用した開発と比 …


@IT 全フォーラム 最新記事一覧 - 10:00
Trend Micro ATTKに脆弱性、アップデートを

JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は11月11日、「Japan Vulnerability Notes(JVN)」において、Trend Micro Anti-Threat Toolkit (ATTK) における脆弱性について伝えた。提供元のトレンドマイクロから…


マイナビニュース 企業IT - 08:32
蔦屋書店で年間3500本を売り上げた万能調味料--Tカード活用し購入者目線のレシピ本発売へ

福岡市にある六本松 蔦屋書店で年間3500本を販売した人気調味料がある。地元の老舗醤油店であるタケシゲ醤油が製造する「ニワカそうす」だ。九州TSUTAYAとCCCマーケティングは、ニワカそうす購入者のTカードから得ら…


CNET Japan 最新情報 総合 - 08:30
フィッシング詐欺急増、9月は前月比で4倍 大手銀行はネットバンキングの送金上限を100万→50万に

大手金融機関を装って個人情報を盗むフィッシング詐欺の被害が急増している。9月の被害件数は統計開始から最多となり、金融機関は対応に追われている。2段階認証の導入や送金上限額の制限など対策が進むも被害拡大に…


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 07:00
Twitter、ディープフェイク投稿対策でアンケートを実施中

Twitterが、手が加えられたり捏造されたりした写真や動画、いわゆるディープフェイクを含む投稿にどう対処すべきかをユーザーに問うアンケートを開始した。警告ラベルを貼るべきか、削除すべきかなどの項目がある。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 06:53
英国家サイバーセキュリティセンター責任者が語る、これからのセキュリティへの向き合い方

インターネットが作られたときにはセキュリティのことは念頭になく、ハッカーやサイバー攻撃のことを予想した人はいなかった。その教訓を生かして、新しい技術に対しては適切な対応をする必要がある。英国家サイバー…


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 06:30
コントロールパネルって、なくなった? 【今すぐ読みたいWindows 7サポート終了記事】

INTERNET Watchでは、Windows 7のサポート終了に関する集中連載『どうするWindows 10アップグレード』『Windows 7をどうしたらいい?」を解決』を掲載しています。その中からアクセス数が多く、現在まで長く読まれ …


INTERNET Watch - 06:05
「中銀デジタル通貨vs.リブラ」の構図が鮮明に 「現状改善は既成権力が行う」という意思表示 | 市場観測 | 東洋経済オンライン

10月8日に開催されたEU経済財務相理事会(ECOFIN)でEU(欧州連合)は暗号資産(仮想通貨)にかかわる対…


東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 - 05:50
特許訴訟と技術法務の二刀流、日本の競争力向上に貢献

今般、ニュービジネス協議会(連合会)から「経済産業大臣賞・公益社団法人日本ニュービジネス協議会連合会会長賞」という過分な賞を頂いた。本来、同協議会による表彰は第二創業の中小企業やベンチャー企業など、 …


全記事新着 - 日経 xTECH(クロステック) - 05:00
トレンドマイクロ製品にセキュリティーの問題、注意喚起が相次いだ真相

2019年10月末から11月初めの注目ニュースは3件。最初は、トレンドマイクロ製品の脆弱性を取り上げる。


全記事新着 - 日経 xTECH(クロステック) - 05:00
「我々はカード決済の企業ではない」、米マスターカード幹部が明かした新戦略

米マスターカードの目指す姿は様々な決済ソリューションを提供する「マルチレール決済技術の企業だ」と来日した幹部は話す。参加見送りと報じられた米フェイスブックの仮想通貨Libraについて発言は避けたものの、あ…


全記事新着 - 日経 xTECH(クロステック) - 05:00
Googleが米医療グループと提携、数千万人の患者データにアクセス

Googleが、米国21州で数千万人もの人々の診療記録を含む個人情報を収集していると報じられています。ただし、違法性があるわけでではなく、米国の大手医療グループAscensionと提携して行っているものです。「Projec…


Engadget Japanese RSS Feed - 03:45