セキュリティ関連ニュース記事一覧
2025-07-10 (木)
1 名前:ごまカンパチ ★:2025/07/09(水) 23:18:08.65 ID:scBsxVj99.net「プーチンの嘘」をChatGPTに拡散させていた…年360万件の"偽記事"でAIを汚染するロシア情報機関の手口 AIの回答の33%がロシアのプロ…
痛いニュース(ノ∀`) - 19:03
脳科学者の茂木健一郎がパーソナリティをつとめ、日本や世界を舞台に活躍しているゲストの“挑戦”に迫るTOKYO FMのラジオ番組「Dream HEART」(毎週土曜 22:00~22:30)。TOKYO FMとJFN系列38局の音声配信プラット …
マイナビニュース エンタメ - 19:00
総務省は7月8日、令和7年「情報通信に関する現状報告」(令和7年版情報通信白書)を公表した。今回の白書では、特集として社会基盤的な機能を発揮しているデジタル領域拡大(SNS、クラウド等)、AIの爆発的進展の動向 …
マイナビニュース 企業IT - 18:26
電気も水道もガスも引いていない「100万円の古民家」をさらにパワーアップさせるべく、また新たなポータブル電源が欲しいと思っていたところ、奇しくもAmazonセールの季節がやってきた! 予算は10万円くらいで、ソー…
ロケットニュース24 - 18:15
2025年6月27日、paizaが運営するオンラインプログラミング学習サービス「paizaラーニング」において、新講座「生成AI超入門 プロンプトエンジニアリングの基礎 ChatGPT編」の無料公開が開始された。
CodeZine:新着一覧 - 18:00
Koi Securityは7月9日(現地時間)、Google ChromeおよびMicrosoft Edgeから合計18の悪意のある拡張機能を発見したと報じた。これら拡張機能は公式ストアから配布され、数年間にわたり問題なく動作していたが、アップ …
マイナビニュース 企業IT - 17:45
グーグルの生成AIアシスタント「Gemini」が、「Wear OS」搭載のスマートウォッチ向けに展開を開始した。Pixelやサムスンのほか、OPPO、シャオミ、OnePlusなどのWear OSスマートウォッチのユーザーは、手首から直接G…
ケータイ Watch - 17:10
ソフォスの最新レポートによれば、ランサムウェア被害企業の半数が攻撃者へ身代金を支払っており、過去6年間で2番目の高水準だった。
ZDNet Japan 最新情報 総合 - 16:40
米Denodo Technologiesは7月8日、新機能であるDenodo DeepQueryの提供開始を発表した。同機能は、推論モデルを活用して多角的で複雑な質問を分析し、複数のシステムやソースを検索して、リアルタイムの情報に根ざし …
マイナビニュース 企業IT - 16:35
オープンソースのメールソフト「Thunderbird」v140.0.1が、7月9日にリリースされた。先日「Thunderbird 140 Eclipse」が公開されたばかりだが、HTMLメールにリンクを挿入しても期待どおりに動作しない不具合が修正 …
窓の杜 - 16:26
NRIセキュアテクノロジーズは2025年7月9日、「耐量子計算機暗号(PQC)への移行支援サービス」の提供を開始した PQCは量子コンピューターで解くのが困難な数学の問題を採用した暗号の総称。企業に暗号技術が使用さ …
全記事新着 - 日経クロステック - 15:50
楽天グループは7月10日、ふるさと納税でのポイント付与を禁止する総務省の告示について、「過剰な規制であり違法」として、東京地方裁判所に行政訴訟を提起したことを発表した。
CNET Japan 最新情報 総合 - 15:48
aiwaは、15.6型ノートパソコン「aiwabookS15JA5-LPC1501」を発表。同社直販サイトや家電量販店、ネットショッピングサイトにて順次販売を開始した。 ビジネスユース向けの性能とセキュリティを兼ね備えたモデル。OS …
【価格.com 新製品ニュース】 - 15:32
ゾーホージャパン株式会社は10日、ファイアウォールログ解析ツール「Firewall Analyzer」のEnterprise Editionを提供開始したと発表した。
クラウド Watch - 15:24
アップルが開発中とうわさの第2世代AirTagの存在がiOS 18.6のコードで確認されたが、発売時期は当初の予想より遅れて秋になる可能性が高いようだ。米メディア9to5Macが6月24日に報じた。
ASCII.jp - トップ - 15:11
1 名前:ネギうどん ★:2025/07/09(水) 11:57:57.47 ID:/h58035t9.netフィフィさん「努力したいのは分かるけど、たいして勉強もしないで、メディアに乗せられて川口に乗り込んで取材なんかするから炎上するんだよ……
痛いニュース(ノ∀`) - 14:32
韓国Samsung Electronicsは7月9日(米国東部時間)、「Galaxy Z Flip」シリーズの最新モデル「Galaxy Z Flip7」を発表した。米Googleの生成AI「Gemini Live」を、フルスクリーンのカバー画面を通じて操作できる点が …
ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 14:30
株式会社日立システムズエンジニアリングサービスは9日、米SentryMarkと、ブラウザーセキュリティサービス「ConcealBrowse」提供についてパートナー契約を締結したと発表した。
クラウド Watch - 14:25
生成AIを活用したGoogleのノートツール「NotebookLM」の使い方を解説する。
ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:00
日本電気株式会社(以下、NEC)は10日、ネットワーク機器の真正性を確保し、脅威を可視化するソリューション「NEC サプライチェーンセキュリティマネジメント for ネットワーク」の新版を提供すると発表した。今回 …
クラウド Watch - 13:56
Avast Softwareは7月8日(米国時間)、高齢のオンラインユーザーが直面するサイバー犯罪の増加と家族に推奨するセキュリティ対策について伝えた。これは同社が公開したセーフテックレポートの概要を解説したもので、高…
マイナビニュース 企業IT - 13:50
ソフトバンクは8日、Nokiaと協力し、6G(第6世代移動通信システム)向けの周波数として検討されている7GHz帯の電波(センチメートル波)を利用した屋外実証実験を、6月に日本の通信事業者として初めて開始したと発表し …
PC Watch - 13:14
Game*Spark - 13:00
実業家の前澤友作氏が2025年7月9日にXを更新し、自身の個人資産管理会社の4億円の申告漏れがあったことを謝罪。一方、申告漏れがメディアに報じられたことに対して抗議した。
J-CASTニュース - 12:45
ランサムウェア感染時の対応について、マニュアル化を行っている国内企業はまだ少数派のようだ。
INTERNET Watch - 12:42
マクドナルドの求人サイト「McHire」に管理者用のログイン画面があり、そこに「123456」というパスワードを入れたところアクセスできてしまったと、セキュリティ専門家のイアン・キャロル氏が報告しました。管理者用…
GIGAZINE - 12:40
半導体大手のAMDが、独自の画像生成AIである「Nitro-T」を発表しました。Nitro-Tは高効率な学習に重点を置いた、テキストから画像を生成することができるDiffusion Transformerモデル(DiTモデル)です。AMDは自社GPU …
GIGAZINE - 12:15
ポケットペアはPlayStation 5版「パルワールド」で発生しているセーブデータ消失の不具合について声明を発表した。
週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 12:09
Black Forest Labsは、6月26日、画像生成AIモデル「FLUX.1 Kontext [pro]」の開発者向けバージョンである「FLUX.1 Kontext [dev]」をリリースした。
CodeZine:新着一覧 - 12:00
鈴与、T2、月桂冠の3社は7月9日、自動運転トラックを用いて日本酒を幹線輸送する実証を関東・関西間の高速道路一部区間で開始することを発表した。T2が開発した自動運転トラックを用いて月桂冠の「つき」2Lパックな …
マイナビニュース 企業IT - 11:47
米国時間2025年7月9日、米NVIDIA(エヌビディア)の時価総額が一時、4兆ドル(約586兆円)を突破した。時価総額が4兆ドルを超えた企業は世界初となる。
全記事新着 - 日経クロステック - 11:35
米・独立記念日の祝賀ムードが続く週末、アメリカ東部・ペンシルベニア州フィラデルフィアで銃乱射事件が発生した。住宅街を襲った無差別の銃撃により、未成年を含む13人が死傷。その様子は監視カメラに記録されてい…
アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ - 11:30
誰もが一度は使ったであろう「図案スケッチブック」で有名な文具メーカー・マルマン。1920年の創業以来“紙”にこだわり続けており、スケッチブックだけでなく学生向けのルーズリーフやビジネスパーソン向けのノート…
&GP - 11:30
ディズニー/ピクサーのアニメ映画「カーズ」では、自動車たちが互いにしゃべり、社会を営んでいる様子が描かれていた。そんな感じで、おもちゃのクルマがしゃべり、子どもと遊ぶところを体験できる展示「AIおもち …
窓の杜 - 11:26
NECは7月10日、ネットワーク機器の真正性を確保し、脅威を可視化する「NEC サプライチェーンセキュリティマネジメント for ネットワーク」の新バージョンを販売開始した。AIを活用した効率的なアラートの絞り込みや …
ZDNet Japan 最新情報 総合 - 11:12
AIスタートアップのPerplexityが、2025年7月10日にAIブラウザの「Comet」をリリースしました。これに続く形で、OpenAIも独自のAIブラウザのリリースを画策しているとロイターが報じました。これはブラウザ市場の3分 …
GIGAZINE - 10:55
「ChatGPT」を手掛ける米OpenAIが近くWebブラウザを発表すると、関係者3人が明らかにした。市場で支配的地位にある米Alphabet傘下Googleの「Chrome」に対抗する。
ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 10:45
miiboは、さくらインターネットが提供するフルマネージドの生成AI向け実行基盤「さくらの生成AIプラットフォーム」と連携し、「miibo 国産基盤パッケージ」の提供を開始した。
ZDNet Japan 最新情報 総合 - 10:14
ThreatFabricは7月8日(現地時間)、Androidユーザーを標的とするバンキング型マルウェア「Anatsa」の配布キャンペーンを特定したと報じた。このキャンペーンでは公式ストアの「Google Play」から悪意のあるアプリが配…
マイナビニュース 企業IT - 09:46
ChatGPTを生み出したOpenAIがブラウザ開発に乗り出せば、Google Chromeとの真っ向勝負は避けられない。
CNET Japan 最新情報 総合 - 09:35
Microsoftは7月8日(米国時間)、Windowsなど複数の製品の脆弱性に対処するためのセキュリティ更新プログラムをリリースしたと伝えた。修正された脆弱性は130件に上り、深刻度が緊急と評価されている脆弱性も1件含まれ…
マイナビニュース 企業IT - 09:12
ノーコードAI構築プラットフォーム「miibo」を提供するmiiboは、さくらインターネットが提供するフルマネージドの生成AI向け実行基盤「さくらの生成AIプラットフォーム」と連携し、「miibo 国際基盤パッケージ」の …
CodeZine:新着一覧 - 09:00
NRIセキュアテクノロジーズは、現行の暗号技術から、量子コンピュータの処理能力にも耐性を持つ新しい暗号技術である「耐量子計算機暗号(以下、PQC)」への円滑かつ安全な移行を支援するサービスを、7月9日に開始 …
CodeZine:新着一覧 - 09:00
株式会社アシストは9日、Amazon Web Services(AWS)認定資格「AWS Certified AI Practitioner(AIF)」の取得を支援する、「生成AI基礎力養成コース for AWS」の提供を同日より開始すると発表した。標準で約2カ月 …
クラウド Watch - 08:30
アイデアとテクノロジーの両側から、エッジの効いたプロダクトを連発しているEarFunから、イヤーカフ型完全ワイヤレス「EarFun Clip」が登場。国内最大級のオーディオ/ビジュアルアワード、VGPの審査員を務める山本…
PHILE WEB 総合 - 08:28
Microsoftは、2025年7月の月例セキュリティ更新プログラムを公開した。130件の脆弱性に対する修正が含まれており、中でも「Microsoft SQL Server」のゼロデイ脆弱性は公開前に情報が出ていたため、特に早急な対応が …
@IT 全フォーラム 最新記事一覧 - 08:00
米国人になりすました北朝鮮のIT技術者を米国企業に採用させていたとして、FBIなどが米国内の共謀者を逮捕・起訴した。リモートワーカーとして採用された技術者は、給料を稼ぎながら、勤務先のシステムに不正アクセ …
ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 08:00
生成AI(人工知能)を業務に導入している日本のビジネスパーソンは米国の約半分――。日米それぞれ約4000人に対して実施した「AI活用に関する日米就業者調査」で判明した。
全記事新着 - 日経クロステック - 07:01
Ankerの紛失防止トラッカー「Eufy SmartTrack Link」がAmazonプライムデーで40%オフの特価1790円に。Appleの「探す」対応で、鍵や財布の紛失対策に最適。カード型SmartTrackもセール中
CNET Japan 最新情報 総合 - 07:01
株式会社miiboは7月9日、同社が提供するノーコードAI構築プラットフォーム「miibo」と、さくらインターネット株式会社が提供する生成AI向け実行基盤「さくらの生成AIプラットフォーム」を連携した、「miibo 国産基 …
INTERNET Watch - 07:00
ゲーム開発企業に務めるエンジニアは、どれくらい生成AIを使っているのか──クラウドエース(東京都千代田区)は7月9日、ゲーム企業のエンジニア102人を対象とした調査結果を発表した。
ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 06:30
日本電気株式会社(以下、NEC)は8日、AI事業の進捗状況について説明。そのなかで、生成AI「cotomi」の機能強化を図り、エージェント性能を強化したことを新たに発表した。
クラウド Watch - 06:15
パシフィックコンサルタンツは遊水地の堤防法面(のりめん)で太陽光発電をする実証実験を2025年7月1日に開始した。薄くて曲げやすいペロブスカイト太陽電池などを埋め込んだコンクリートブロックを法面に沿って並 …
全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
企業が生成AI(人工知能)を活用する際、自社プロダクトやサービスの提供価値として生成AIを組み込むことを想定した直接投資がある。「生成AIにいくらかけるか」より「どうすれば自社ならではの強みを引き出せるか …
全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
データウェアハウス(DWH)のデータを生成AI(人工知能)で分析する技術が急速に進化しています。扱うデータについても構造化データから非構造データにまで広がっています。連載第2回から、この技術進化を取り上げ …
全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
「全従業員に生成AIを使える環境を用意し、年間900時間の業務時間削減につなげました」「DXを推進するために、組織風土改革に注力し部門間の風通しをよくしました!」――。あなたがもし経営層や株主の立場だったら…
全記事新着 - 日経クロステック - 05:00