セキュリティ関連ニュース記事一覧

2025-05-08 (木)

2025-05-09 (金)2025-05-07 (水)
都内大手ホテル運営の15社 独禁法違反のおそれ 公取委が警告

東京都内の大手ホテルを運営する15社が客室単価などの内部情報を交換していたのは、不正に価格を引き上げるカルテルにつながり、独占禁止法違反にあたるおそれがあるとして、公正取引委員会が再発防止を求める警告を…


NHKニュース - 20:26
OpenAIとアメリカ食品医薬品局が医薬品審査向けAI「cderGPT」プロジェクトを検討中か

ChatGPTの開発で知られるOpenAIが、アメリカ食品医薬品局(FDA)と「医薬品審査のためのAI」について話し合いを行っていると報じられています。続きを読む...


GIGAZINE - 20:00
KADOKAWA通期決算、複数の事業にサイバー攻撃の“爪痕”

KADOKAWAは8日、2025年3月期通期連結決算を発表。24年6月に発生したランサムウェア被害により、複数の事業が影響を受けたことを改めて説明した。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 19:57
未来感覚で街や自然を駆け抜ける電動自転車「セグウェイ・ザファリ」が登場!高度なセキュリティを備え、次世代モビリティの形を切り拓く

「セグウェイXafari」は、街乗りからオフロードまで快適に走れる電動自転車で、強力なモーターやサスペンション、アプリ連携機能を備えています。内蔵ライトや自動ロック機能、長距離対応バッテリーなど、日常に便利…


インターネットコム - 19:30
エレキギターにフォーカスした対戦型音楽ゲーム「Heavenly Guitars」,PCブラウザ版をリリース。ソニーグループのブロックチェーンと連携

ソネットゲームスタジオは本日,ブロックチェーンゲーム「HeavenlyGuitars」のPCブラウザ版をリリースした。本作は,エレキギターにフォーカスした対戦型の音楽ゲームだ。2人のプレイヤーが同じ楽曲を交互に演奏し …


4Gamer.net − 最新記事 - 18:29
NEC、KDDIとセキュリティ事業で協業 - 日本を守る新施設を開設へ

NECは5月8日、「能動的サイバー防御」の導入に向けた法案が閣議決定されたことを踏まえ、同法案への対応も見据えたサイバーセキュリティ事業の強化とそれに伴い新設する施設の紹介を実施した。


マイナビニュース 企業IT - 18:04
【共催Webセミナー】プリンシプル × Priv Tech『生成AI・Cookieレス時代のデータ活用とプライバシー戦略』5月28日(水)12時開催

【共催Webセミナー】プリンシプル × Priv Tech『生成AI・Cookieレス時代のデータ活用とプライバシー戦略』5月28日(水)12時開催


ASCII.jp - トップ - 17:39
Rokuがスマートホームセキュリティに本格参入!新製品「バッテリーカメラ」「バッテリーカメラプラス」は本格的な防犯・見守り性能

Rokuは、「バッテリーカメラ」と「バッテリーカメラプラス」という新しいスマートホーム製品を発表し、防犯・見守り用途に向けて本格的に市場へ参入しました。アプリやRoku TVとの連携で、よりスマートなホームセキ …


インターネットコム - 16:25
Anker 733 Power Bank (GaNPrime PowerCore 65W) (10000mAh 30W出力モバイルバッテリー搭載 USB充電器)
メルカリ「パスワード不要」型認証、登録者数が1000万人突破 “フィッシング被害なし”を強調

メルカリは5月8日、フリマアプリ「メルカリ」における「パスキー」登録者数が累計1000万人を超えたと発表した。「フィッシングによる不正利用は確認されていない」という。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 16:25
「Palworld / パルワールド」,係属中の訴訟に関する声明を発表。プレイヤーに向け,仕様変更の理由などを説明

ポケットペアは本日(2025年5月8日),「Palworld/パルワールド」公式Xにて,「係属中の訴訟に関するパルワールドの仕様変更と今後について」と題した声明を発表した。訴訟の進行状況に左右されることなく,予防的 …


4Gamer.net − 最新記事 - 16:10
「Apache Tomcat」に2件の脆弱性 ~サービス拒否(DoS)などの恐れ/最大深刻度はHigh、最新版で修正済み

Apache Software Foundationは4月29日(米国時間)、「Apache Tomcat」に脆弱性「CVE-2025-31650」と「CVE-2025-31651」が存在したことを公表した。


窓の杜 - 16:06
生成AIの利用時、8割超の人が他の情報源での裏取りを行っていることが明らかに。ナイルが調査

ナイルのSEO相談室は、全国の20〜60代の男女を対象に実施した、生成AIで調べものをする際の信頼度に関するアンケート調査の結果を5月7日に発表した。同調査は、3月25日〜26日の期間に行われ、6602名か …


CodeZine:新着一覧 - 16:00
i-フィルター 有害サイトブロック(最新)|月額版|定期購入(サブスクリプション)|Win対応
ギブリー、生成AI活用プラットフォーム「MANA Studio」にてGPT-4.1をはじめとする新LLMモデルを多数追加

ギブリーは、同社の提供する生成AI活用プラットフォーム「MANA Studio(マナ スタジオ)」において、米OpenAIおよび米Googleが発表した最新APIモデルへのアップデート対応が完了したことを、4月25日に発表した。今 …


CodeZine:新着一覧 - 16:00
テキストデータ分類・分析をスピーディーに行える定性データ分析サービス「Insight Scan」 - Preferred Networks

組織内で人が文を読んで分析・判断・決断する工程は、いたるところにある。日報やレポートなどの決定や判断の基礎となる重要な資料に加え、コールセンター応答履歴、Webの口コミ、批評とデジタル化により企業が持つ …


マイナビニュース 企業IT - 15:45
『パルワールド』にて“訴訟向け措置アプデ”を配信していることが明らかに。特許侵害の疑いが晴れるまで、一部仕様を変更中

ポケットペアは5月8日、任天堂および株式会社ポケモンから提訴されている『Palworld / パルワールド』に関して声明を投じた。同作ではこれまでのアップデートで“予防的措置”がとられてきたという。


AUTOMATON - 15:41
2025年、3台に1台が生成AI搭載スマホに 中価格帯のモデルにも広がる見込み

カウンターポイント社は、2025年スマートフォングローバル市場の生成AI(GenAI)搭載スマートフォン出荷台数は4億台を超える見込みだとを発表。高価格帯機種は標準、2025年からは中価格帯機種へも広がると予測する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 15:11
ボーイズグループ、「重大な規約違反」でメンバー即日脱退 「今回の事態を重く受け止めた結果」

ボーイズグループ・特撮Boyzの運営が2025年5月6日に公式サイト上で、メンバーの貴瀬雄二さんについて、「重大な規約違反」で脱退したことを報告した。


J-CASTニュース - 15:00
ウイルスバスターモバイル(最新)|月額版|定期購入(サブスクリプション)|Android対応
日立システムズ、コンテナ型データセンターのラインアップをリニューアル

株式会社日立システムズは8日、生成AI活用のニーズに対応するため、コンテナ型データセンターのラインアップをリニューアルし、用途別に3種の標準モデルを販売開始すると発表した。


クラウド Watch - 14:39
「ChatGPT」とApple Intelligenceを連携させる設定手順は?

作文ツールやビジュアルインテリジェンスなどの各種機能では、生成AIの「ChatGPT」のアカウントとの連携も可能だ。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:25
生成AI×動画制作の今がわかる入門書が発売、マイナビ出版

マイナビ出版はこのほど、生成AIを活用した動画制作を一から学べる書籍『生成AIではじめる 動画制作入門』を発売した。5月16日には、同書の著者がAIと動画制作の最前線を徹底解説するイベントも開催される。


マイナビニュース 企業IT - 14:19
KDDIとNEC、“純国産のセキュリティ基盤”構築で合意 「国内最大規模のサイバーセキュリティ事業」展開へ

KDDIとNECは、サイバーセキュリティ事業における協業の検討を始めることで合意したと発表した。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 14:13
ガートナー、ゼロトラストセキュリティの最新トレンドを7つ発表

ガートナージャパンは、ゼロトラストセキュリティに関する最新トレンドを発表した。企業が強化に取り組む領域と手薄な領域の傾向が分かってきた。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 14:10
ZERO ウイルスセキュリティ 1台 (最新)|ダウンロード版
日立システムズ、コンテナ型データセンターのラインアップ刷新

日立システムズは5月8日、生成AI活用のニーズに対応するため、コンテナ型データセンターのラインアップをリニューアルし、用途別に3種の標準モデルを販売開始すると発表した。


マイナビニュース 企業IT - 13:35
povoの本人確認で“マイナンバーの電子証明書”を使った方法に対応、顔写真の撮影不要で即時完了

KDDIと沖縄セルラーは8日、オンライン専用ブランド「povo2.0」について、音声回線の新規申し込み時における本人確認で公的個人認証サービス(JPKI)に対応したと発表した。マイナンバーカードを読み取ることで、本 …


ケータイ Watch - 12:59
Switch後継機のモックをCESで披露したGenki、任天堂に訴えられる 焦点は商標侵害と不正競争か

ゲーム周辺機器ブランドの「GENKI」を展開する米Human Thingsは4日、任天堂の米国法人であるNINTENDO OF AMERICAから提訴されたと公式Xアカウントで明らかにした。同社は「CES 2025」の会場で「Switch後継機の模型」…


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 12:34
日立システムズ、コンテナー型データセンターに3つの新ラインアップ--短期間で構築、増設も

日立システムズは、コンテナー型データセンターのラインアップをリニューアルしたと発表した。生成AI活用のニーズに対応し、3つの標準モデルを用意する。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 12:12
Anker 733 Power Bank (GaNPrime PowerCore 65W) (10000mAh 30W出力モバイルバッテリー搭載 USB充電器)
リコー、企業や担当者ごとのルールでOCR結果を最適化する「適応型AI-OCR」開発

リコーは5月8日、請求書や納品書など受領した取引帳票の処理業務において、生成AIを活用して企業や担当者ごとの処理ルールに合わせてOCR結果を最適化する技術「適応型AI-OCR」を開発したことを発表した。


マイナビニュース 企業IT - 12:06
AIのせいでスピリチュアルな体験や宗教的妄想に取りつかれる「ChatGPT誘発性精神病」患者が続出

1 名前:おっさん友の会 ★:2025/05/07(水) 16:50:10.10 ID:MA3Gchvq9.netAIのせいでスピリチュアルな体験や宗教的妄想に取りつかれる「ChatGPT誘発性精神病」患者が続出しているhttps://t.co/nCQixA7rqK— GI…


痛いニュース(ノ∀`) - 12:02
キヤノンS&S、中小企業向けの「まかせてIT 情報セキュリティルール作成支援サービス」を提供

キヤノンシステムアンドサポート株式会社(以下、キヤノンS&S)は7日、中小企業のDXを支援する「まかせてIT DXシリーズ」において、「情報セキュリティルール作成支援サービス」を提供開始した。


クラウド Watch - 12:00
低コストかつ高性能なAIモデル「Mistral Medium 3」登場、GPT-4oやLlama 4 Maverickを超える性能を実現&より高性能な大型モデルも準備中

AI開発企業のMistral AIがAIモデル「Mistral Medium 3」を2025年5月7日(水)にリリースしました。Mistral Medium 3はGPT-4oやLlama 4 Maverickを超える性能を有しており、価格も低く抑えられています。続きを読む...


GIGAZINE - 11:50
povo、マイナンバーカードの公的個人認証サービスで本人確認が可能に

KDDIは、povo(通話+データ)新規申し込みの本人確認でマイナンバーカードを用いた公的個人認証サービス(JPKI)に対応。本人確認書類の偽造や第三者によるなりすまし、データの改ざんなど不正を防止する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:45
電話で話す内容を録音できますか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

Appleの生成AI機能「Apple Intelligence」に対応したiPhoneであれば、電話で話す内容は音声データとして録音できます。2025年5月現在、iOS 18.1にアップデートしたiPhone 15 Pro/Pro MaxとiPhone 16シリーズが対象で…


マイナビニュース モバイル - 11:30
Windows 11、NPU活用の機能を拡充。フォトやペイント、メモ帳も生成AIで強化

Microsoftは6日(米国時間)、Windows 11 Insider向けに導入されるさまざまな新機能について紹介。40TOPS以上のNPUを備えたCopilot+ PCで使える機能と、そうでないPCにも使えるものなど、今後多数の新機能が導入され …


PC Watch - 11:29
KDDIとNEC、「国内最大規模のサイバーセキュリティ事業」を目指して基本合意書を締結 

KDDI株式会社と日本電気株式会社(NEC)は5月8日、サイバーセキュリティ事業における協業の検討を開始する基本合意書を締結した。純国産のセキュリティ基盤を共同で構築し、国内最大規模のサイバーセキュリティ事業…


INTERNET Watch - 11:15
デュアルレンズで全方向撮影可能!セキュリティカメラ「DD-EYE」S2DCAM

アスキーストアでは、2のカメラ機構で設置場所を気にせず広範囲を撮影可能なデュアルレンズセキュリティカメラ「DD-EYE」S2DCAMを発売中。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 10:58
業務ソフトウェア業界の“ご意見番”が説く「企業はAIを活用せよ」の真意

生成AIおよびAIエージェントによって、業務ソフトウェアの在り方が大きく変わるのではないか。この疑問について、ぜひ見解を聞いてみたい人物に取材の機会を得た。日本の業務ソフトウェア業界の“ご意見番”ともいえ…


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 10:00
AWS障害にOracle情報漏えい疑惑──リスク露呈したガバメントクラウド、デジタル庁の受け止めは

デジタル庁が運用する、日本政府の共通クラウド基盤「ガバメントクラウド」(ガバクラ)で、米AWSへの依存度の高さが続いている。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 10:00
「Node.js 24」が公開 ~V8、npmを更新、Windowsビルドは「MSVC」から「ClangCL」に/「Node.js 18」はサポート終了、できるだけ早い移行を

「V8」エンジンで動作するJavaScript環境「Node.js」の新しいメジャーバージョン「Node.js 24」が、5月6日にリリースされた。現在、公式サイト「nodejs.org」から無償でダウンロード可能。


窓の杜 - 09:55
KDDI、NECとサイバーセキュリティで協業検討--日本最大を目標に

KDDIは、NECと日本最大のサイバーセキュリティ事業を目指して協業を検討すると発表した。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 09:43
ハイブリッドワーク定着後のオフィスに"ゆるやかに仕切る"と"オフィスワーカーの居場所になる"

"ワーキングエリアが組織に与える影響についての研究をリスト形式"のように生成AIで引いてみると、コミュニケーションや生産性、健康、モチベーションやストレスとの関係など多くの論文が、世界各国の大学や研究機…


マイナビニュース 企業IT - 09:38
製造業が生成AIを活用し競争戦略を高める方法 | 経営 | 東洋経済オンライン

現在、多くの企業で生成AIのビジネス活用への関心が高まっているが、日本が得意としている製造業は、どの…


東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース - 09:30
サイバーセキュリティ最前線 第30回 4月28日~5月4日の最新サイバーセキュリティ情報 - パスワードの終焉へ、Microsoftがパスキーをデフォルトに

本稿では2025年4月28日から5月4日にかけて報告された主要なサイバーセキュリティ関連情報を解説する。セイコーエプソン製プリンタードライバーの脆弱性、Microsoftによるパスキーの推進、BitLockerによるデータ消失 …


マイナビニュース 企業IT - 09:00
OpenAI for Countries──Stargateの一環で世界的なAIインフラ構築で政府と提携するプログラム

OpenAIは、5000億ドルプロジェクト「Stargate」の一環として、世界的なAIインフラ構築支援イニシアチブ「OpenAI for Countries」を発表した。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 08:31
18億のGmailアカウントが危険、Googleのフィッシングメールに注意喚起

Techstrong Groupは5月6日(米国時間)、Security Boulevardにおいて、18億のGmailアカウントが危険にさらされているとして警鐘を鳴らした。正規の「accounts.google.com」から送信されたフィッシングメールが確認され…


マイナビニュース 企業IT - 08:24
アップル、iPhoneの標準ブラウザに「AI検索」本格導入か--報道でGoogleの株価急落 その背景

Appleがデスクトップ版とモバイル版のSafariブラウザにAIベースの検索機能を取り入れる改革を検討していることが、Bloombergの報道で明らかになった。この動きが実現すれば、検索市場を支配するGoogleに大きな波紋が…


CNET Japan 最新情報 総合 - 08:03
AI/MLツールへの送信データ量は合計3624TBに ゼットスケーラーがAIセキュリティレポートを公開

ゼットスケーラーは「2025年版 Zscaler ThreatLabz AIセキュリティ レポート」を公開した。それによると、企業によるAI/MLツールの使用が対2023年比で3000%以上増加していることが明らかになった。


@IT 全フォーラム 最新記事一覧 - 08:00
「防御」と「プラットフォーム化」で複雑なIT環境の安全性を向上--チェック・ポイントの戦略

CheckPoint Software Technologiesは、急速なクラウドシフトの進展やAIの発達など、IT環境の複雑化とセキュリティ脅威の深刻化が同時並行で進行する現在、プラットフォーム戦略に基づいて包括的なセキュリティを提供…


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 08:00
Netflix、生成AI採用でテレビ画面を刷新 モバイルアプリの検索も強化

Netflixはテレビ画面のデザインを日本を含む世界で刷新する。OpenAIの生成AIを採用したレコメンド機能でよりパーソナライズされたおすすめが表示されるようになる。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 07:55
国交省、路線バス完全キャッシュレス決済の実証実験 会社と運転手の負担軽減効果を確認

1 :蚤の市 ★ :2025/04/29(火) 23:34:51.45 ID:7nU6eAUu9路線バス「キャッシュレス決済のみ」、現金の利用率は4%に…完全化なら年86億円効果https://t.co/OCV5R4VUgs#経済— 読売新聞オンライン (@Yomiur…


ゴールデンタイムズ - 07:39
ニセコ、中国資本のリゾート開発会社が倒産でリゾートバブル終了か?

1:ななし: 2025/05/07(水) 19:51:36.50ID:joxG1qOu0北海道ニセコで最大級となるリゾート開発を手掛けた中国系企業が経営破綻した。近年、ニセコエリアは海外資本の流入で地価や人件費の高騰が止まらず、街は様変わ…


【2ch】コピペ情報局 - 07:00
Windows 10の[スタート]画面に問題、アプリの右クリックでジャンプリストが現れない/2025年2月のプレビューパッチ「KB5052077」以降で

2025年2月の非セキュリティプレビュー更新プログラム「KB5052077」以降をインストールしたWindows 10デバイスで、[スタート]画面のアプリタイルを右クリックすると現れるはずのジャンプリストが、期待通り動作し …


窓の杜 - 06:45
夏休みに「セキュリティ・キャンプ 2025」開催、小学生~22歳が対象で参加費無料 エントリー受付は5月12日から

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)と一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会は、セキュリティ人材の育成ために行うイベント「セキュリティ・キャンプ 2025」の開催日程を発表した。参加希望者のエントリー受 …


INTERNET Watch - 06:30
米テンストレントが日本拠点拡充、ラピダスとAI自動運転開拓

米半導体新興のテンストレントは日本拠点を拡充し、データセンターや自動車向けの製品開発や設計支援を始める。チップの開発や生産委託でRapidus(ラピダス、東京・千代田)と連携し、ラピダスの半導体工場への技術…


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
委託先選定に役立つチェックシート、サイボウズとNRIセキュアに学ぶ「適切項目」

委託先からの情報漏洩を防ぐためにとれる手立てには、大きく分けて(1)委託先の選定と(2)被害を抑える工夫がある。(1)は、情報を適切に管理し、セキュリティー管理体制が整う委託先を選ぶこと。(2)は、委託 …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
6000人の「市民開発者」を育成した武田薬品工業、その秘訣は?

あなたの組織にとって、適切なガバナンス設計がないことによるリスクはどんなものが思い浮かびますか。大企業では、「シャドーIT」に関するセキュリティーリスク、過剰な共有に関連するセキュリティーリスク、アプ …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
1位は「庁舎工事トラブル巡る世田谷区と大成建設、交渉18回で違約金16億円に合意」

日経クロステック建築面で、過去に公開したニュースをランキング形式でご紹介します。2024年5月5日~5月11日に読まれた記事の1位~10位を25年5月8日~5月14日に無料で読めるようにしました。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
ビル名の商標権を巡り設計者勝訴

ビル名を商標登録した建築設計者が、発注者の資産管理会社に使用料相当額の損害賠償を請求した、珍しい裁判だ。知的財産高等裁判所は権利者を保護して設計者の請求を認める判決を下した。


全記事新着 - 日経クロステック - 02:00
2025-05-09 (金)2025-05-07 (水)