セキュリティ関連ニュース記事一覧
2025-11-10 (月)
中国のバスメーカー・宇通のEVバス(電気バス)に、搭載されたSIMカード経由で外部からアクセス可能なセキュリティリスクがあることがノルウェーの事業者の調査で明らかになりました。この事態を受けて、イギリスなど …
GIGAZINE - 23:00
駅の改札で女子高生が2人やけにくっついてて、仲良いね~って和んでたら、そのまま1人分のSuicaタッチで通過していって草— 絶句 (@Outu_Kuranosuke) November 7, 2025
ぶる速-VIP - 22:59
まじで誰なのか思い出せないしぬ pic.twitter.com/jNXjlKJUre— ゆてゃ(偽物なりすまし注意!!!!!) (@yuteya__chan) November 7, 2025
ぶる速-VIP - 22:39
1 名前:ぐれ ★:2025/11/10(月) 08:26:06.21 ID:oBLGIsDW9.net指示役の遠隔操作で強盗を実行した男 「妻の浮気で自暴自棄に」借金重ねた果ての闇バイト https://t.co/6bjMEwXEFn実行役は4人いたが、複数の指示役と…
痛いニュース(ノ∀`) - 21:03
Xにポストするとき、文章にささいな間違いをしてしまうことがありますよね。サブスクリプションに加入していればポストを修正できますが、無課金ユーザーの場合はそのままにするか、一度削除してポストし直さなけれ …
マイナビニュース モバイル - 19:52
ダウンロードコンテンツの販売サイト「DLsite」を手掛けるエイシスが、11月6日に「おためし版」として開始したSNS「Pommu」(ポミュ)の提供を一時停止した。「複数の不具合が見つかり、システム改修が必要と判断し …
ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 18:23
1 :ななしさん :25/11/10(月) 12:15:14 ID:???時代だなって3 :ななしさん :25/11/10(月) 12:18:41 ID:???まあ…起こるわなって感じ10 :ななしさん :25/11/10(月) 12:26:13 ID:???自分の顔画像がウェブにあがっ…
ゴールデンタイムズ - 18:21
「火威青」「春先のどか」に似た名称やプロフィール、キャラクターで活動するSNSアカウントとYouTubeチャンネルを確認しているという。
ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 17:24
弁護士の福永活也氏が10日、公式YouTubeチャンネル『福永活也@冒険弁護士』を更新。政治団体「NHKから国民を守る党」の党首・立花孝志容疑者が逮捕された件について言及。現時点での見解を語った。 【今回の動画】 …
Sirabee - 17:20
フランス政府は11月7日、中国発の衣料品ネット通販「SHEIN」(シーイン)に対するサイト停止措置を見送ると発表した。同日までの調査で「児童ポルノ関連品や違法な刃物、薬物が販売されていないのが確認された」ため…
ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 16:59
アスクは、OWCのハードウェア暗号化対応USB 3.2 Gen 2 Type-CポータブルSSD「OWC Guardian」の国内取り扱いを開始した。11月19日から21日まで幕張メッセで開催される「Inter BEE 2025」のホール8 No.8404ブースに出…
PC Watch - 16:35
バンダイナムコエンターテインメントは「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」にて11月11日より新ユニットを追加すると発表。URブルーディスティニー1号機とURシナンジュが登場し、ファンから喜びの声があ …
ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 16:19
持ち運べるセキュリティデバイス「OWC Guardian」。強固な256ビットAES暗号化と直感的なタッチ操作で、機密データを高速・安全に管理。ビジネスにも最適な次世代SSD。
週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 16:16
異なる構成の複数のスーパーコンピュータを連携させ、遠隔地間で津波浸水被害予測シミュレーションを分担して実行する実証実験に成功。
ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 15:54
内閣官房国家サイバー統括室(NCO)は11月11日~14日に、若手人材を対象とした国際的なサイバー競技会「International Cybersecurity Challenge(ICC) TOKYO 2025」を、千葉県千葉市のホテルニューオータニ幕張で …
INTERNET Watch - 15:45
米Microsoftは11月7日(現地時間)、「Windows 11 Insider Preview」Build 26220.7070(KB5070300)をDev/Betaチャネルでリリースした。両チャネルに提供される「Windows 11 バージョン 25H2」ビルドはまったくの同…
窓の杜 - 15:41
古河電気工業は、水冷モジュールの製造工場を拡張し、生産能力を2倍以上に増強すると発表した。生成AIの普及により需要が高まるデータセンターの進化に貢献する。
ZDNet Japan 最新情報 総合 - 15:06
過去に漏えいしたメールアドレスやパスワードを検索できるようにしているウェブサイト「Have I Been Pwned?」に、約20億件のメールアドレスが新規登録されました。加えて約13億件の漏えいしたパスワードも登録された…
GIGAZINE - 15:00
Tenable Network Security Japanは、OpenAIの「ChatGPT-4o」のテスト中に7つの脆弱(ぜいじゃく)性と攻撃手法を発見したと発表した。このうちの幾つかは「ChatGPT-5」でも確認されている。
ZDNet Japan 最新情報 総合 - 14:54
このコーナーでは、「Windows 11 Insider Preview」ビルドでテストされている最新のOS機能を紹介します。ただし、テストの結果、紹介した機能が製品版OSに搭載されないこともあります。あらかじめご留意ください。
窓の杜 - 14:28
Windows 10のサポートは2025年10月14日をもって終了し、Windows 11へ更新しなければ機能更新プログラムとセキュリティ更新プログラムの提供がなくなって安全性の点で問題ありますが、マシンによってはWindows 11がサ…
GIGAZINE - 13:55
総務省は2025年11月7日、ファイル共有ソフトの不適切な利用による著作権侵害に関して注意喚起するWebページを公開したと発表した。
全記事新着 - 日経クロステック - 13:50
Nextorageは、ストレージ状態の確認用ディスプレイを搭載した外付けSSD「NX-PFS1PRO」を11月19日に発売する。価格はオープンプライス。実売予想価格は8TBが17万9,520円前後、4TBが8万8,440円前後、2TBが5万9,620円 …
PC Watch - 13:08
10月中旬に米サンフランシスコで開催したSalesforceの年次イベントト「Dreamforce」における、同社 共同創業者兼CEOのMarc Benioff(マーク・ベニオフ)氏とGoogle、AlphabetのCEOを務めるSundar Pichai(スンダー・ピ …
マイナビニュース 企業IT - 13:00
世界規模の顧客が利用する基幹リージョンである米国東部「us-east-1」が、日本時間では2025年10月20日15時48分から21日6時20分にかけて障害に見舞われた。AWSは何が原因で多段階の不具合が発生したのか、その詳細を …
@IT 全フォーラム 最新記事一覧 - 13:00
リコーグループと育て上げネットは11月10日、急速に進展するデジタル社会の中で情報格差により就労に困難を抱える若者を支援する「若者向けデジタル支援プログラム」を協働で実施することを発表した。
マイナビニュース 企業IT - 12:54
グーグルは、購入情報や搭乗券、ロイヤルティカードなどのパス情報を活用し、より高度なパーソナライズ体験を提供する仕組みを導入する。まずは米国で展開が始まる。
ケータイ Watch - 12:52
OpenAIが米国のドナルド・トランプ政権に対し、AIデータセンター建設への税制優遇措置の拡大を求めていることが明らかになった。
マイナビニュース 企業IT - 12:45
GMOインターネット株式会社は10日、生成AI向けGPUクラウドサービス「GMO GPUクラウド」において、クローズドな環境でコンテナイメージの保存・配布が可能となる「プライベートコンテナレジストリ」機能を提供開始し…
クラウド Watch - 12:41
株式会社シグマは、ミラーレスカメラ「Sigma BF」の最新ファームウェアVer.1.02における不具合を確認したと11月5日(水)に告知した。ファームウェアを適用して特定のレンズを使用した際に、レンズ情報を正しく取得 …
デジカメ Watch - 12:38
Exa Enterprise AIは11月10日、法人向け生成AIサービス「exaBase 生成AI」において、OpenAIが開発した「GPT-5」の日本リージョンでの提供を開始したことを発表した。
マイナビニュース 企業IT - 12:30
近頃はChatGPTにメールの文面を作成してもらったり、AIアルゴリズムがユーザーに音楽や映画をオススメしてきたり、病気の診断にAIを活用したりすることが一般的になっています。しかし、AIが社会に浸透しつつある中 …
GIGAZINE - 12:30
株式会社バッファローは11月7日、同社製品のWi-Fiルーター「WSR-1800AX4」シリーズに脆弱性があるとして情報を公開した。脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN(Japan Vulnerability Notes)」でも、本件に関する情報…
INTERNET Watch - 12:26
Microsoftは11月7日、Windows 11 Insider Preview「ビルド28000」をCanaryチャネル向けに提供開始した。Windows 11バージョン26H1に相当するビルドとなる。
PC Watch - 12:18
本連載の7回目でChromebookにNode.jsの開発環境を整える方法を紹介しました。あれから4年経ち、生成AIが登場してプログラミングの開発現場も大きく変わりました。そこで、改めて開発環境を整える方法を紹介します。G…
マイナビニュース 企業IT - 12:17
開発組織の拡大に伴う生産性、品質維持、ナレッジ継承の問題。マネーフォワード関西開発部では、こうした組織の課題に対して、生成AIを使った解決に取り組んでいる。現場の課題にどのように生成AIが効くのか。その …
CodeZine:新着一覧 - 12:00
俳優の波瑠さんと川栄李奈さんがダブル主演を務める連続ドラマ「フェイクマミー」(TBS系、金曜午後10時)の第5話が、11月7日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯5.4%、個人3.1…
MANTANWEB(まんたんウェブ) - 11:07
米Metaが2024年末、傘下のFacebookやInstagramなどの交流サイト(SNS)が詐欺や禁止商品などの不正広告から年間売上高の約10%に当たる160億ドルを得ると推計していたことが、ロイターが閲覧した社内文書で明らかに …
ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 10:41
Cohesityは、調査レポート「Risk-Ready or Risk-Exposed:The Cyber Resilience Divide」を発表した。サイバー攻撃により企業は財政的な方針転換を余儀なくされる実態が浮き彫りになっている。
ZDNet Japan 最新情報 総合 - 10:35
OpenAIは、法人顧客が世界全体で100万社を突破したと発表した。需要の伸びは、「Company Knowledge」など最新機能のおかげだという。
ZDNet Japan 最新情報 総合 - 09:58
まさに次世代の写真素材サイトがローンチしました! 商用でも完全に無料、クレジット表記も不要、生成AIによる日本人のための写真素材で、写真のモデルは日本人、風景も日本風、被写体・構図・光・質感のすべてが「 …
コリス - 09:36
Bleeping Computerは11月8日(米国時間)、サポートを終了したWindows 10ユーザーに拡張セキュリティ更新プログラム(ESU: Extended Security Update)の登録を提案した。Windows 10バージョン22H2向けのESUの提供を受け…
マイナビニュース 企業IT - 09:23
日本経済新聞社で発生したSlackへの不正アクセス。企業の管理が及ばない端末を起点とした攻撃の現実と、Slackを入り口にした新たな手口の脅威が改めて浮き彫りになっている。
@IT 全フォーラム 最新記事一覧 - 08:00
LPI-Japanは、Linux技術者認定「LinuC」レベル3を刷新し、「プラットフォームスペシャリスト」「セキュリティスペシャリスト」の2認定を新設した。柔軟性や可用性を両立させたプラットフォーム構築・運用や、高度な …
@IT 全フォーラム 最新記事一覧 - 08:00
アサヒグループホールディングス、アスクルなど著名企業へのランサムウェア攻撃が相次いでいる。こうした事態を受け、企業が改めて確認すべきセキュリティ対策について、システム構築を手掛けるLYZONが指摘した。
@IT 全フォーラム 最新記事一覧 - 08:00
米Microsoftは11月7日(現地時間)、「Windows 11 Insider Preview」Build 28000をCanaryチャネルへリリースした。本ビルドは 「Windows 11 バージョン 26H1」 としてリリースされているが、次期機能アップデートと…
窓の杜 - 07:50
2025年10月1日、インターネット配信サービス「NHK ONE」でトラブルが発生した。アカウント登録時の認証コードメールがGmailなどに届かなくなった。登録の集中により、認証コードメールが迷惑メールと判定されたため…
全記事新着 - 日経クロステック - 07:00
Nextorage株式会社は11月7日、データをハードウェア暗号化して守るセキュリティロック機能を備えたプロフェッショナルSSD「NX-PFS1PRO」シリーズを発売した。8/4/2/1TBをラインアップし、市場想定価格はそれぞれ17 …
INTERNET Watch - 06:50
米Googleは11月5日(現地時間)、「Google ドライブ」の共有設定の仕様変更をした。これまで共有ドライブ内の共有者への権限削除は手作業で行う必要があったが、有効期限を設定することで自動的に取り消せるように …
窓の杜 - 06:45
2025年9月末、アサヒグループホールディングスの基幹システムが外部からのサイバー攻撃を受け、受注・出荷機能が麻痺した。国内主要工場が稼働を一時停止し、小売や飲食業への供給が滞り、主力製品「スーパード…
文春オンライン - 06:00
組込み技術/エッジテクノロジーの展示会/カンファレンスイベント「EdgeTech+ 2025」が11月19日~21日、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)で開催される。参加費は無料で、イベント公式サイト…
INTERNET Watch - 06:00
シトロエンは、電動マイクロモビリティ『アミ』の特別仕様車「アミダークサイド」を欧州で発表した。 アミダークサイドは、これまで明るく親しみやすいデザインで知られてきたアミが初めて採用するオールブラック仕 …
【価格.com 新製品ニュース】 - 05:30
「極言暴論」は2026年3月で13年目を迎える。我ながら「よくもまあネタが尽きなかったものだ」と思う。そんな中、わずか4回しか取り上げていないテーマがある。日本企業を駄目にし、IT業界を多重下請けの人月商売に …
全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
IT大手4社がシステム開発の効率化に向け、生成AIの適用に本腰を入れ始めた。日経クロステックはIT大手4社が2025年10月下旬~11月上旬に開いた決算会見や各社への取材などを基に、各社のシステム開発における生成AI …
全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
欧州Stellantis(ステランティス)の米国部門であるFCA USは、電池火災の可能性があるため、米国市場向けプラグインハイブリッド車(PHEV)のリコールを発表した。
全記事新着 - 日経クロステック - 05:00


